西村ひろゆき「唐澤弁護士って人前で喋るの下手なのに何で出たがりなんだろう」
1: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 11:56:38.52 ID:GhR38nJC00808
ひろゆき, Hiroyuki Nishimura@hiroyuki_ni
いや、ほんと、唐澤弁護士って、人前に出て喋るのが得意なタイプの方だとは思えないのですが、なんで出たがるのだろう、、、という疑問。
引用RT
ガジェット通信(公式)@getnewsfeed
あの「炎上弁護士」がYouTuberに!? 「弁護士 唐澤貴洋のCALL IN SHOW」チャンネル開設に大反響
https://twitter.com/hiroyuki_ni/status/1159123494841606144
いや、ほんと、唐澤弁護士って、人前に出て喋るのが得意なタイプの方だとは思えないのですが、なんで出たがるのだろう、、、という疑問。
引用RT
ガジェット通信(公式)@getnewsfeed
あの「炎上弁護士」がYouTuberに!? 「弁護士 唐澤貴洋のCALL IN SHOW」チャンネル開設に大反響
https://twitter.com/hiroyuki_ni/status/1159123494841606144
ひろゆき, Hiroyuki Nishimura@hiroyuki_ni
いや、ほんと、唐澤弁護士って、人前に出て喋るのが得意なタイプの方だとは思えないのですが、なんで出たがるのだろう、、、という疑問。 https://t.co/rtC96aarPd
2019/08/08 00:25:51
102: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 12:16:29.15 ID:Fp5p5RK500808
>>1
それあなたの感想ナリよね
それあなたの感想ナリよね
12: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 12:00:46.99 ID:0XTbAK4f00808
喋りが下手なのと目立ちたがり屋なのは無関係だと思う
パカデブはコミュ障だけど
パカデブはコミュ障だけど
13: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 12:01:16.12 ID:oiag2fhLr0808
それタラコの感想ですよね?
14: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 12:01:36.31 ID:4XtrhjlL00808
出たがりはお前だろ
しかも関係ない話をふって話を止めることを考えるにお前も話が上手とはいえないよ
しかも関係ない話をふって話を止めることを考えるにお前も話が上手とはいえないよ
17: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 12:01:57.79 ID:9Zhc8I/m00808
ひろゆき「あの弁護士はコミュ力低いから生放送には出ないほうがいい」
ひろゆき「言っちゃ悪いけどコミュニケーション能力あまり高いほうの人じゃないので生放送出ない方がいいと思うんすよね
僕、唐澤弁護士のことよく知らないって言ったんですけど、メディアで語れる事実としての唐澤弁護士のことって全然知らないんですよ
ネット上で、誰が書いたか分からないwikiでこう書かれてますとかはあるのよ
でもそれってさ、真実かどうかは分からないからその編集できないメディアでは言うべきじゃないと思ってるのね
見た目とか、そのくらい?そういう意味で『知ってますか』と言われたら本当に『知りません』なのよ
ネット上にこのように書かれていますとは知ってますけど、それが嘘だとしてもそれが真実だと思いこんじゃう人がいるじゃん
例えばひげおやじさんという人がいて、ひげおやじwikiに『ひげおやじはうんこを漏らした』って書いてあったと僕が言うとする。
世の中の人って『ひげおやじさんってうんこ漏らしたことがあるんだ』と何割かの人は思い込んじゃうじゃん。
メディアで人が喋るってそういうことなのよ」
https://youtu.be/RWtrKITl9pg?t=421
https://youtu.be/RWtrKITl9pg?t=36m30s
ひろゆき「言っちゃ悪いけどコミュニケーション能力あまり高いほうの人じゃないので生放送出ない方がいいと思うんすよね
僕、唐澤弁護士のことよく知らないって言ったんですけど、メディアで語れる事実としての唐澤弁護士のことって全然知らないんですよ
ネット上で、誰が書いたか分からないwikiでこう書かれてますとかはあるのよ
でもそれってさ、真実かどうかは分からないからその編集できないメディアでは言うべきじゃないと思ってるのね
見た目とか、そのくらい?そういう意味で『知ってますか』と言われたら本当に『知りません』なのよ
ネット上にこのように書かれていますとは知ってますけど、それが嘘だとしてもそれが真実だと思いこんじゃう人がいるじゃん
例えばひげおやじさんという人がいて、ひげおやじwikiに『ひげおやじはうんこを漏らした』って書いてあったと僕が言うとする。
世の中の人って『ひげおやじさんってうんこ漏らしたことがあるんだ』と何割かの人は思い込んじゃうじゃん。
メディアで人が喋るってそういうことなのよ」
https://youtu.be/RWtrKITl9pg?t=421
https://youtu.be/RWtrKITl9pg?t=36m30s
18: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 12:02:19.70 ID:a9aLJVkg00808
弁護士として致命的じゃねーか
19: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 12:02:33.43 ID:Pkk2bbRgK0808
そもそも唐澤貴洋の得意なことってないだろ
21: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 12:03:03.77 ID:wziwh/93d0808
逆にパカデブが得意なことって何よ
28: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 12:03:50.93 ID:4nqY7eJia0808
>>21
うんち
うんち
62: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 12:10:23.96 ID:WwTER3O200808
>>28
過度な神格化はNG
過度な神格化はNG
22: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 12:03:07.52 ID:Zr6yglACd0808
担いでるやつがいるんだからしゃーない
25: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 12:03:27.83 ID:e3H2t7xQM0808
人前で喋るのが苦手なんじゃなくて人前で喋るのが下手なんだよ
本人に苦手意識は一切無い
本人に苦手意識は一切無い
30: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 12:04:04.59 ID:24WHl2p400808
いつでも本物を気軽に見れるようにして希少価値感を下げて、つまらん動画を上げ続けることで風化するのを狙った作戦でしょ
簡単にいうとsyamuの身に起きてることを自身でも再現しようとしてる
ワンチャン賭ける価値はある行動だとは思う
簡単にいうとsyamuの身に起きてることを自身でも再現しようとしてる
ワンチャン賭ける価値はある行動だとは思う
32: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 12:04:23.74 ID:9hDfsg3hr0808
それあなたの感想ですよね
34: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 12:04:26.07 ID:vMdHpZ6Yd0808
この前小学生2人が尊師の話してたわ
よもまつやな
よもまつやな
38: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 12:04:43.82 ID:36NP3Ne5M0808
43: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 12:06:06.36 ID:0XTbAK4f00808
>>38
きも!
きも!
40: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 12:05:26.76 ID:TLM8GYumd0808
喋りも文章もダメって社会人珍しいわ
大体どっちかは人並みなんだけど
大体どっちかは人並みなんだけど
48: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 12:07:58.76 ID:Zkey4Yhir0808
お前も出たがりやん
最近ボロ出まくっとるのに
最近ボロ出まくっとるのに
49: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 12:08:07.22 ID:G1eFH7Nld0808
そあ感
52: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 12:09:14.91 ID:hGFs+fooF0808
これだけメディアに露出してるのにWikipediaにページ作ると速攻で削除依頼かけられる弁護士
53: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 12:09:27.25 ID:5F8d+VegM0808
尊師は我らのために活動してくれてるんだぞ
61: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 12:10:15.91 ID:DSsY7yzh00808
>>53
依頼人の為じゃないのか・・(困惑
依頼人の為じゃないのか・・(困惑
55: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 12:09:38.48 ID:8QoejNl5a0808
金稼げるからね
57: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 12:09:50.72 ID:B4SOR/Mhd0808
ワイならもうあきらめるな
その替わりフリー素材やなくて権利主張して有料素材になるわ
その替わりフリー素材やなくて権利主張して有料素材になるわ
67: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 12:10:55.20 ID:8QoejNl5a0808
でも唐さんが頭の回転早くてペラペラ喋るタイプだったらガッカリやろ
この口下手感も人気の一つや
この口下手感も人気の一つや
77: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 12:12:35.05 ID:WdBJSf1gd0808
信者が持て囃すから
82: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 12:13:09.36 ID:LpjpSFwNM0808
ブーメラン
88: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 12:14:12.65 ID:kZ9obdlTa0808
89: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 12:14:15.29 ID:ysJ+Gjhva0808
文章書くのも苦手やし得意なことなんてないぞ
94: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 12:14:45.33 ID:Zo2hP8U/00808
尊師の特技は見知らぬ人と話すことやぞ
100: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 12:16:09.43 ID:dKfqVTRNa0808
ひろゆき、こいつ自分自身が人前で喋るの上手いと思ってんの?
毎回、スタジオの空気が不快になったりアスペ全開なの気付いてないってヤバすぎやろ
毎回、スタジオの空気が不快になったりアスペ全開なの気付いてないってヤバすぎやろ
105: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 12:17:00.31 ID:9Zhc8I/m00808
>>100
生放送で「空気が読める」って言ってたぞ
番組とか出た時に場を整えてるらしい
生放送で「空気が読める」って言ってたぞ
番組とか出た時に場を整えてるらしい
128: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 12:20:21.16 ID:dKfqVTRNa0808
>>105
それ本気で言ってたらガチでヤバいやろ
こないだのabemaなんて「何でこのタイミングでふかわとレスバ始めてんの?」ってみんな思ってたやろ
それ本気で言ってたらガチでヤバいやろ
こないだのabemaなんて「何でこのタイミングでふかわとレスバ始めてんの?」ってみんな思ってたやろ
101: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 12:16:18.76 ID:g0Fln81Qd0808
裁判から逃げるやつどうし仲良くしろ
103: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 12:16:57.10 ID:qA7qvXOa00808
こいつ立花に手も足も出てなかったから嫌い
121: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 12:19:27.33 ID:wziwh/93d0808
ひろゆきVS尊師はどっちが負けても面白いという事実
123: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 12:19:27.77 ID:laGW1BFGM0808
唐澤は橋下や北村みたいな有能路線で行きたいのかと思ってたけど、ただ有名人になりたいだけなんやな
124: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 12:19:27.89 ID:EF2VO9H300808
たらこの立花とふかわのあれみれば
たらこがいかに幼稚でヘラヘラして
人の会話に入ってくるうざいやつってわかるよな
たらこがいかに幼稚でヘラヘラして
人の会話に入ってくるうざいやつってわかるよな
126: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 12:20:11.37 ID:Fp5p5RK500808
>>124
話し合いたいんじゃなくて煽りたいだけなんやなって
話し合いたいんじゃなくて煽りたいだけなんやなって
127: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 12:20:14.28 ID:dXlonnRu00808
周囲に唆されてやってる気がすんだよなぁ
テレビはともかく本やyoutubeは
テレビはともかく本やyoutubeは
151: 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 12:24:23.52 ID:ESc/k+yHM0808
シャムさん見て消火には露出が一番だと気づいた
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1565232998/
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (58)
もう一回核落ちるぞ
150kmのストレート投げたらピッチャー返しで顔面潰された挙げ句そのまま場外ホームランになったやん
しかも放送後に死体蹴りされる始末
ええんか?
論点ずらししかしない弁護士
②被害者意識も強い
③自分の行動に対して周りがどう感じるかの想像力が欠けている
④長谷川家に対する義理立てが微塵も頭に無い
⑤メディア露出路線を今更開拓することに対する羞恥心がない
youtubeも含めてここ最近のメディア露出が増えてる要因をざっくりまとめるとこんなとこやろ
これに加えて山々が今までストッパーになってた説は割と信憑性がある
長年思いあってる仲じゃん
弁護もで意志疎通も出来ない奴が弁護士なわけないし
書く→をには
豚の割には賢い
何せ尊師は上級国民やからな
声のデカいキチガイ相手には萎縮するのダサすぎやぞ
「ネットに強い」くせにセンスねえな
コミュニケーション能力に難があるのは2人とも一緒な希ガス
バイタリティの塊のイワマン
シャムさんは見習わんといかんのとちゃうか?
有田のネタに大変でしたねって返したのくらいだろ。あれもなんかあんまり意味わかってなさそうな感じだったし
コメントする