尊師「続いていたコミュニティも、今では収束しつつあります。」
聖書 朝の一行 「続いていたコミュニティも、今では収束しつつあります。」(終章 173:5)
1: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 07:30:55.73 ID:9kIIqNH40
2: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 07:31:14.53 ID:9kIIqNH40
なお現在コシニテ人のメイン拠点となっている掲示板はおとといで2周年を迎えた
これは騒動の歴史上最長である(次点は麻原彰晃掲示板)
これは騒動の歴史上最長である(次点は麻原彰晃掲示板)
3: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 07:31:33.88 ID:9kIIqNH40
5: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 07:31:50.95 ID:9kIIqNH40
>>3
内容紹介も恒心
(抜粋)
殺害予告は日夜繰り返され、その数はなんと100万回以上。
著者についたあだ名は「炎上弁護士」――。
インターネット上の炎上とは、ひとことで言えば、「インターネットユーザーが行った投が集まった様子」を表す。
第1章 炎上百景
第2章 なぜ炎上するのか
第3章 まずは炎上しないために
第4章 炎上してしまったらどうすればいい
第5章 炎上で被害を受けた、さあどう戦う
コラム 「炎上による経済的損失・心理的負担」
コラム 「SNSの恐ろしさ」
コラム 「炎上に加担する人」
コラム 「広告代理店の責任とコンプライアンス」
対 談 芸人 スマイリーキクチ
対 談 ブロガー・作家 はあちゅう
対 談 ジャーナリスト 渋井哲也
内容紹介も恒心
(抜粋)
殺害予告は日夜繰り返され、その数はなんと100万回以上。
著者についたあだ名は「炎上弁護士」――。
インターネット上の炎上とは、ひとことで言えば、「インターネットユーザーが行った投が集まった様子」を表す。
第1章 炎上百景
第2章 なぜ炎上するのか
第3章 まずは炎上しないために
第4章 炎上してしまったらどうすればいい
第5章 炎上で被害を受けた、さあどう戦う
コラム 「炎上による経済的損失・心理的負担」
コラム 「SNSの恐ろしさ」
コラム 「炎上に加担する人」
コラム 「広告代理店の責任とコンプライアンス」
対 談 芸人 スマイリーキクチ
対 談 ブロガー・作家 はあちゅう
対 談 ジャーナリスト 渋井哲也
7: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 07:32:19.69 ID:A6/sQybvd
力を。
9: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 07:32:28.43 ID:RT8hW/h00
収束しつつある(毎朝スレが立つ)
16: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 07:34:28.35 ID:oXCwvuio0
唐澤貴洋が面白いことをする
↓
面白い人と凡人が集まってくる
↓
面白い人が見切りをつけて居なくなる
↓
残った凡人が面白くないことをする
↓
唐澤貴洋が面白いことをする
↓
面白い人と凡人が集まってくる
↓
面白い人が見切りをつけて居なくなる
↓
残った凡人が面白くないことをする
↓
唐澤貴洋が面白いことをする
11: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 07:33:20.33 ID:SSqRw3pmM
おはようございます。
2783:
オススメ記事紹介するやでーwwwwwwww
2012/03/08(木) 00:08:42.02 ID:2PutaGbC
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1556231455/
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (38)
ついたあだ名ってドルオタパッカマンとかでしょ
火だるまの奴が防火対策を語ってどうするんだよ
お前が生きてる限り炎上が鎮火するなんてことないぞ
投が集まったとは一体なんや…
・過激な活動が昔より減り角が立つことが少なくなった
・尊師がメディア出演などして世間の認知度が上がった結果、恒心教も極度のアングラ界隈として認知されることが減り看過されやすくなった
この2点が主な理由と考えられる
唐澤貴博フィーバーは長谷川亮太が大学に入る直前に始まり卒業して4年経っても終わる気配がない
とりあえず死ねや
著者についたあだ名は「無能ドルオタパッカマン」←ニッコリ
早く死ね
ハセカラから離れられないコア層が寄り合ってるだけの風前の灯火状態が何年も続いてる
一番効くのは謝ってネット断ちすることなのにやっぱわかってないよな。戦おうとしたチンフェがいい例なのに
それだと弁護士の出番なくて儲からないから書かないのか
コメントする