尊師「誰もやらないようなことをやっていこうと心には決めていたのです。」
聖書 朝の一行 「誰もやらないようなことをやっていこうと心には決めていたのです。」(三章 91:3)
1: 風吹けば名無し 2019/05/11(土) 07:30:45.76 ID:fqfXkss00
2: 風吹けば名無し 2019/05/11(土) 07:31:20.87 ID:fqfXkss00
文脈上は騒動のことを指していないが
他のパカ弁が誰もやらないようなことをして誰も堕ちることのなかった地獄に至ったことを考慮すると
味わい深い聖句である
他のパカ弁が誰もやらないようなことをして誰も堕ちることのなかった地獄に至ったことを考慮すると
味わい深い聖句である
9: 風吹けば名無し 2019/05/11(土) 07:33:32.56 ID:7vEBrkex0
たしかに誰もやらないようなこと(前代未聞の炎上)をやっているな
3: 風吹けば名無し 2019/05/11(土) 07:31:42.45 ID:fqfXkss00
余談だが本書中このpp.90-91が見開き最大字数、右のp.90が単独ページ最大字数である
聖書2冊目発売まであと6日
聖書2冊目発売まであと6日
36: 風吹けば名無し 2019/05/11(土) 07:39:39.05 ID:LOPphQfk0
>>3
こういうのって数えたんか?
こういうのって数えたんか?
47: 風吹けば名無し 2019/05/11(土) 07:41:49.91 ID:fqfXkss00
>>36
●はい。
●はい。
11: 風吹けば名無し 2019/05/11(土) 07:33:44.63 ID:OcYROQAU0
有言実行やね
14: 風吹けば名無し 2019/05/11(土) 07:34:34.10 ID:gWz3YfyB0
チンフェが他の弁護士に断られ続けて尊師にたどり着いた説が濃厚になるな
19: 風吹けば名無し 2019/05/11(土) 07:35:24.66 ID:7vEBrkex0
尊師ってホンマ弟をアクセサリーとしか思ってないんやな
21: 風吹けば名無し 2019/05/11(土) 07:35:37.15 ID:fqfXkss00
予定
2019/04/25 ●聖書2冊目の表紙 邪悪なドラえもん
https://i.imgur.com/2NEpb1d.jpg
https://www.amazon.co.jp/dp/4862555136/
題名も変更「そのツイート炎上します! 100万回の殺害予告を受けた弁護士が教える危機管理」
はあちゅう、キチクとの対談あり
発売は5/17 ¥1,512
2019/04/25 ●聖書2冊目の表紙 邪悪なドラえもん
https://i.imgur.com/2NEpb1d.jpg
https://www.amazon.co.jp/dp/4862555136/
題名も変更「そのツイート炎上します! 100万回の殺害予告を受けた弁護士が教える危機管理」
はあちゅう、キチクとの対談あり
発売は5/17 ¥1,512
25: 風吹けば名無し 2019/05/11(土) 07:36:59.66 ID:KaL4Nn/E0
>>21
どれだけ自己正当化と空虚な嘘八百が並んでるかだけ興味あるな
どれだけ自己正当化と空虚な嘘八百が並んでるかだけ興味あるな
27: 風吹けば名無し 2019/05/11(土) 07:37:57.99 ID:b6gi3jl8a
次の聖書も結局自分語りしてそう
35: 風吹けば名無し 2019/05/11(土) 07:39:34.71 ID:fqfXkss00
>>27
たぶんあるやろなぁ
対談込みとはいえ分量第1聖書と同じ予定やし
たぶんあるやろなぁ
対談込みとはいえ分量第1聖書と同じ予定やし
43: 風吹けば名無し 2019/05/11(土) 07:40:52.87 ID:7vEBrkex0
>>27
尊師から自分語りを取ったら何が残るんや
尊師から自分語りを取ったら何が残るんや
28: 風吹けば名無し 2019/05/11(土) 07:38:03.80 ID:kbYr+Qiz0
弟の死がなかった世界線の尊師のアイデンティティが気になる
29: 風吹けば名無し 2019/05/11(土) 07:38:16.42 ID:gWz3YfyB0
上級国民として生まれて上から目線の選民意識に凝り固まってる尊師が
難民がどうこう言ってるのすげー胡散臭いわ
難民がどうこう言ってるのすげー胡散臭いわ
32: 風吹けば名無し 2019/05/11(土) 07:38:46.85 ID:E0RQxtPt0
そう言う立派な志を持つことはとても大切だとは思うよ
中坊公平先生みたいな人もいるしそう言うのに憧れる気持ちもわかる
ただ、それに伴う努力や技術、知識習得の一切を「こんなこと」と言って投げ出したらあかんのやぞ
中坊公平先生みたいな人もいるしそう言うのに憧れる気持ちもわかる
ただ、それに伴う努力や技術、知識習得の一切を「こんなこと」と言って投げ出したらあかんのやぞ
52: 風吹けば名無し 2019/05/11(土) 07:42:24.28 ID:gWz3YfyB0
>>32
坂本総合で事務仕事の基礎から教えられたのをいまだに恨んでねちねち言ってるくらいやからな
カッコいいものへの憧れはあってもそこへ至るためへの地道な努力や下積みはしたくないしムダなものやと見なしてるんや
坂本総合で事務仕事の基礎から教えられたのをいまだに恨んでねちねち言ってるくらいやからな
カッコいいものへの憧れはあってもそこへ至るためへの地道な努力や下積みはしたくないしムダなものやと見なしてるんや
70: 風吹けば名無し 2019/05/11(土) 07:46:53.75 ID:8lqBdusS0
>>52
恨みがあるからって著書で廃業したって書くのは異常やろ
恨みがあるからって著書で廃業したって書くのは異常やろ
85: 風吹けば名無し 2019/05/11(土) 07:50:26.78 ID:gWz3YfyB0
>>70
コネで入れてもらったのにすぐ辞めたあげく逆恨みして廃業捏造はさすがに草も生えない
新著でも坂本に言及するか気になるわ
コネで入れてもらったのにすぐ辞めたあげく逆恨みして廃業捏造はさすがに草も生えない
新著でも坂本に言及するか気になるわ
41: 風吹けば名無し 2019/05/11(土) 07:40:41.36 ID:OcYROQAU0
誰もやらないようなこと
誹 謗 中 傷 マ ー ク
誹 謗 中 傷 マ ー ク
48: 風吹けば名無し 2019/05/11(土) 07:41:49.96 ID:C4BOEaRB0
>>41
誹謗中傷対策マークやぞ
実際は誹謗中傷マークであってるけど
誹謗中傷対策マークやぞ
実際は誹謗中傷マークであってるけど
53: 風吹けば名無し 2019/05/11(土) 07:42:33.27 ID:fqfXkss00
>>41
詐欺まがいよなあれ
詐欺まがいよなあれ
55: 風吹けば名無し 2019/05/11(土) 07:42:43.69 ID:Fre1HjjJ0
競争相手が少ないから始めただけなのに一々格好つけるために嘘を重ねる
58: 風吹けば名無し 2019/05/11(土) 07:43:12.25 ID:j7qZ4FbE0
人がやれないやなくて普通の人はやらないことをやる異常者
62: 風吹けば名無し 2019/05/11(土) 07:44:35.30 ID:jQ2rx16sd
パカ弁界には唐澤貴洋より無能なやつも平気でいる事実がこわE
67: 風吹けば名無し 2019/05/11(土) 07:46:11.17 ID:b6gi3jl8a
>>62
でも炎上しないだけマシだと思う
でも炎上しないだけマシだと思う
69: 風吹けば名無し 2019/05/11(土) 07:46:29.07 ID:Fre1HjjJ0
どんな依頼人も引き受けたいと言ってるが
この後の文でパカパカしても意味が無い依頼人は断ってると言ってんのよね
その時の気分で主義主張コロコロ変えてる
この後の文でパカパカしても意味が無い依頼人は断ってると言ってんのよね
その時の気分で主義主張コロコロ変えてる
74: 風吹けば名無し 2019/05/11(土) 07:47:44.10 ID:MX9XVdOa0
>>69
チンフェはパカって意味あったんですかね…
チンフェはパカって意味あったんですかね…
77: 風吹けば名無し 2019/05/11(土) 07:48:26.25 ID:gWz3YfyB0
尊師「大金を稼いで良い暮らしがしたいから弁護士になりたいわけではない」
なお洋の脛はかじり放題のもよう
独立してやってりゃカッコいい台詞だけど親の庇護のもと甘やかされて
良い暮らししてるやつがこんなこと言っても意味ないわ
なお洋の脛はかじり放題のもよう
独立してやってりゃカッコいい台詞だけど親の庇護のもと甘やかされて
良い暮らししてるやつがこんなこと言っても意味ないわ
2783:
オススメ記事紹介するやでーwwwwwwww
2012/03/08(木) 00:08:42.02 ID:2PutaGbC
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1557527445/
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (44)
洋共々さっさと死んでくれ
ジュニアアイドルをフォローしまくってスパム宣伝
「唐澤貴洋だけ」って事例が多すぎるんだよ
やるのは貴方だけ。
民事の唐澤
防犯効果も無いものを詐欺まがいの手法で売りつけたら懲戒くらってもおかしくないわけだが大丈夫なのか
人の人生踏み台にしてでも仕事続けたいかよ
よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
依頼人を長期炎上させるなんて本当の弁護士がやることか?
フザケンナよ!
なお重光ネキなど比較的まともな依頼にはいい加減な仕事しかしない模様
コメントする