尊師「弁護士という職業は、人の弱みにつけ込むこともできてしまいます。」
聖書 朝の一行 「弁護士という職業は、人の弱みにつけ込むこともできてしまいます。」(終章 195:12)
1: 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 07:30:39.69 ID:/2Yn/Gns0
2: 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 07:30:59.52 ID:/2Yn/Gns0
300万騒動を引き起こした尊師が言うと実に重い言葉であると評されている
聖書2冊目発売日なのでやはり例のページから
聖書2冊目発売日なのでやはり例のページから
5: 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 07:31:41.81 ID:cewlMyva0
つけ込む程の知能も無いだろ
6: 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 07:31:57.69 ID:/2Yn/Gns0
48: 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 07:37:08.42 ID:ORpot1yrd
>>6
あなたのそばにいる弁護士がいます
あなたのそばにいる弁護士がいます
51: 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 07:37:20.29 ID:DvXIxhWZ0
>>6
こんなのできたのか
こんなのできたのか
85: 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 07:43:39.00 ID:MP+cWK210
>>6
胡散臭いドメインで草
胡散臭いドメインで草
90: 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 07:44:35.74 ID:0aG8j2sn0
>>6
ネクタイダサない?
ネクタイダサない?
7: 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 07:32:02.31 ID:cwB6DP820
おっそうだな
8: 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 07:32:09.70 ID:/2Yn/Gns0
37: 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 07:35:20.30 ID:wcpqTCRTM
>>8
この「ズン!」って何を表してるんだ?
この「ズン!」って何を表してるんだ?
41: 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 07:35:51.90 ID:/2Yn/Gns0
>>37
用水路に落とす音ちゃう?(適当)
用水路に落とす音ちゃう?(適当)
9: 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 07:32:16.42 ID:WuqLhDIH0
お前じゃい
12: 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 07:32:48.27 ID:e6KgSGmc0
27: 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 07:34:24.25 ID:VddsFxg70
>>12
美化尊師
美化尊師
13: 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 07:32:50.12 ID:20ieCm2j0
最近調子乗りすぎだろ
21: 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 07:33:33.74 ID:cdzfhwVm0
ぬか漬けみたいな言い方しやがって
30: 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 07:34:39.21 ID:tXfhY2T+0
このページ前にも見た希ガス
50: 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 07:37:15.68 ID:e6KgSGmc0
54: 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 07:37:43.64 ID:e6KgSGmc0
92: 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 07:44:38.76 ID:VddsFxg70
>>54
この過剰な背景は何なのかな
この過剰な背景は何なのかな
96: 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 07:45:14.53 ID:0aG8j2sn0
>>92
核で荒廃した世界やない?
核で荒廃した世界やない?
99: 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 07:45:27.28 ID:ORpot1yrd
>>54
無差別開示に対しての自問自答かな
無差別開示に対しての自問自答かな
61: 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 07:39:01.46 ID:hlIkGdTkd
書いててこれはちょっとアカンなとか思わへんのやろか
74: 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 07:40:50.84 ID:hlIkGdTkd
本気でこう思ってこんなこと書いてるのか自分をごまかしつつ書いてるのか気になるわ
自分は特権階級だと思い込んでる尊師だし前者っぽいけど
自分は特権階級だと思い込んでる尊師だし前者っぽいけど
87: 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 07:44:17.12 ID:gu4XrWbQ0
顔が糞ムカつくでぶ
100: 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 07:45:35.83 ID:KNyflz3qd
この前段のお金を払うだけムダですよ云々はチンフェ案件でようやく学んだんやろか
よくそれでネットに強いなんて言えたもんや
よくそれでネットに強いなんて言えたもんや
101: 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 07:45:39.38 ID:6mtGaMUFd
107: 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 07:46:39.90 ID:/2Yn/Gns0
>>101
なにわろてんねん
なにわろてんねん
102: 風吹けば名無し 2019/05/17(金) 07:45:43.28 ID:e6KgSGmc0
2783:
オススメ記事紹介するやでーwwwwwwww
2012/03/08(木) 00:08:42.02 ID:2PutaGbC
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558045839/
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (29)
それくらい最近の尊師はおかしい
炎上百景で草
さすが火に油を注いで芸の肥やしにしてる奴は言う事が違う
刑事告訴をネタに恐喝しとるって取られてもおかしくないぞ
そもそもお前の雑で機械的な開示ばかりでクライアントの立場に立ってない業務や、ロリドルフォローしたり弟の死を仕事のネタにして悲劇の主人公ぶってる幼稚な精神状態の保全に一回あたり300万も価値があると本気で思っとるんか
お前じゃい❗🤣
意図的に混合して自分の落ち度を隠そうとしてるんだよな
それに正義の弁護士ぶりたいのなら番組で台本無視しで他の人に迷惑をかけるんじゃないよ
名誉毀損.jp(5/17)
逆転サヨナラ負け人生(5/20)
令和時代も既にスリーアウトなんだが
自らの欲を隠そうともしないところはやはり似ている
ほんと気持ち悪い
ただ無能なだけ
世界有数の炎上する奴はやっぱり違う
普通脅迫罪の示談金、民事訴訟相場はせいぜい罰金刑の上限20万程度だから、300万はガチで異常
精神的ダメージで業務に支障がでたならその分請求できるだろうが、自分で「意外と業務には影響ないんですよね」とかほざいてるし、そもそも証明もできないだろうから無理
dion君には是非裁判で争って欲しかった
尊師「当職に着手金30万はらえばIP ぱかって問題は解決可能かもしれない」
↓
原告は,平成5年○月○○日生まれで,現在,国士舘大学法学部現代ビジネス法学科に在籍する大学1年生の男性である
悪魔かな
コメントする