尊師「発言側は匿名、被害側は実名のような言論空間では健全な討論ができない」
聖書 朝の一行 「発言側は匿名、被害側は実名のような言論空間では健全な討論ができない」(旧約 166:5)
1: 風吹けば名無し 2019/06/09(日) 07:30:11.74 ID:psQPzn2/0
3: 風吹けば名無し 2019/06/09(日) 07:30:33.46 ID:psQPzn2/0
弁護士様への批判が許されないような言論空間が健全であるか否かは慎重に議論されねばならない
2: 風吹けば名無し 2019/06/09(日) 07:30:23.68 ID:DPCCZe0I0
おはようございます
4: 風吹けば名無し 2019/06/09(日) 07:30:51.11 ID:psQPzn2/0
最近のいろいろ
2019/06/08 週刊現代 暗証番号の記事に尊師と三上洋
http://news.livedoor.com/article/detail/16586350/
やきう要素? http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/3/4347d_1413_66f7bda6_e66f3949.jpg
2019/06/08 週刊現代 暗証番号の記事に尊師と三上洋
http://news.livedoor.com/article/detail/16586350/
やきう要素? http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/3/4347d_1413_66f7bda6_e66f3949.jpg
7: 風吹けば名無し 2019/06/09(日) 07:31:31.59 ID:psQPzn2/0
42: 風吹けば名無し 2019/06/09(日) 07:41:59.81 ID:F3A2Bd48d
>>7
弁護士だから対応出来たとか書いてるかど対応出来んかったから未だに炎上しとるんやろ
何で毎回嘘付くんやこのデブ
弁護士だから対応出来たとか書いてるかど対応出来んかったから未だに炎上しとるんやろ
何で毎回嘘付くんやこのデブ
47: 風吹けば名無し 2019/06/09(日) 07:43:33.51 ID:24vye2n10
>>42
それなりに対応できたのは洋の金でいくらでも引っ越しできたのと上級パワーで国セコを大量動員できたおかげやな
どっちも無かったちばけんまはごらんの有様や
それなりに対応できたのは洋の金でいくらでも引っ越しできたのと上級パワーで国セコを大量動員できたおかげやな
どっちも無かったちばけんまはごらんの有様や
56: 風吹けば名無し 2019/06/09(日) 07:47:19.78 ID:2aMneuxe0
>>42
レスバと一緒や負けたと言わなければ負けてない理論やで
レスバと一緒や負けたと言わなければ負けてない理論やで
12: 風吹けば名無し 2019/06/09(日) 07:32:09.17 ID:uJ7Opz210
よくこんなこと言う奴おるけど必要もないのに実名で火種撒くのがそもそもどうなん
14: 風吹けば名無し 2019/06/09(日) 07:32:13.56 ID:oBiudoTma
討論をしにきたのではなく糾弾しにきたんだから当たり前やろ
32: 風吹けば名無し 2019/06/09(日) 07:37:07.69 ID:00q0hWqFa
匿名の世界やと弁護士の唐澤です(威圧)ができんからな
34: 風吹けば名無し 2019/06/09(日) 07:37:41.77 ID:psQPzn2/0
>>32
JEXをキレさせた1通目のメール見たいわ
JEXをキレさせた1通目のメール見たいわ
33: 風吹けば名無し 2019/06/09(日) 07:37:09.23 ID:24vye2n10
一見まともなこと言ってても自分は弁護士だから正義という思い込みが激しくて結論で変な方向行くのが尊師だからなあ
これもその後にだからプロバイダは全ての通信情報を永久に保存しておいて
要求されたら即座に弁護士に開示する制度を作らなければならないとか続きそう
これもその後にだからプロバイダは全ての通信情報を永久に保存しておいて
要求されたら即座に弁護士に開示する制度を作らなければならないとか続きそう
35: 風吹けば名無し 2019/06/09(日) 07:38:01.56 ID:OGUFGy3H0
弁護士の仕事をいまいち理解してない節あるよな
38: 風吹けば名無し 2019/06/09(日) 07:39:06.61 ID:24vye2n10
>>35
独裁政治家にでもなりたいのかなと思うような発言がちょくちょくある
独裁政治家にでもなりたいのかなと思うような発言がちょくちょくある
85: 風吹けば名無し 2019/06/09(日) 08:02:28.23 ID:qriQtdRv0
>>38
基本的に頭がそんなに良くないんやと思う
丸山穂高タイプに見えるわ
基本的に頭がそんなに良くないんやと思う
丸山穂高タイプに見えるわ
36: 風吹けば名無し 2019/06/09(日) 07:38:14.53 ID:zgaovfLh0
ゲリラ戦って敵味方関係なく戦うという意味では無いんですがそれは
37: 風吹けば名無し 2019/06/09(日) 07:38:59.28 ID:zMqtecGed
Abemaで顔と名前出しても討論できなかった弁護士
44: 風吹けば名無し 2019/06/09(日) 07:42:07.12 ID:psQPzn2/0
>>37
「原因が何であれ」とかいうぐう雑魚シーン好き
「原因が何であれ」とかいうぐう雑魚シーン好き
39: 風吹けば名無し 2019/06/09(日) 07:39:15.06 ID:2k7Vm45W0
名前晒すのがアホなんやろ
41: 風吹けば名無し 2019/06/09(日) 07:41:28.48 ID:WyY2LmXad
コピペのネタだったはずの当職は弁護士だお前らとは違うの精神を地で行ってるわ
51: 風吹けば名無し 2019/06/09(日) 07:45:40.07 ID:kJj/ZjOW0
ひろゆきにボコられたからもう二度と討論番組出なさそうなんですがそれは
61: 風吹けば名無し 2019/06/09(日) 07:49:02.49 ID:MX71k5eNp
>>51
そのためにヨイショしてるんじゃねえかなあ
気分良くさせてピエロになってもらうために
そのためにヨイショしてるんじゃねえかなあ
気分良くさせてピエロになってもらうために
55: 風吹けば名無し 2019/06/09(日) 07:47:05.26 ID:rK0MYOQi0
頭回らんひ弱そうなデブやのに何でそんな対面勝負に自信あるんや
どちらかというと時間差おける分ネット空間の方がまだ有利やろ
どちらかというと時間差おける分ネット空間の方がまだ有利やろ
58: 風吹けば名無し 2019/06/09(日) 07:47:46.58 ID:psQPzn2/0
>>55
実際は後出し大好きな模様
実際は後出し大好きな模様
63: 風吹けば名無し 2019/06/09(日) 07:49:24.15 ID:0+R88oIqM
こいつも実質的こどおじだろ
64: 風吹けば名無し 2019/06/09(日) 07:49:56.16 ID:zI0si1C70
67: 風吹けば名無し 2019/06/09(日) 07:50:58.25 ID:0+R88oIqM
>>64
捏造やんけ
捏造やんけ
86: 風吹けば名無し 2019/06/09(日) 08:03:24.73 ID:qriQtdRv0
>>64
適当な開示して無辜の市民を脅してんだよなぁ
適当な開示して無辜の市民を脅してんだよなぁ
66: 風吹けば名無し 2019/06/09(日) 07:50:48.78 ID:24vye2n10
アベマでひろゆきに殴りかかったときの台本無視こそルール無用のゲリラ討論じゃないのか?
69: 風吹けば名無し 2019/06/09(日) 07:52:07.93 ID:psQPzn2/0
>>66
あれほんまにスタッフも予期しないブック破りやったん草
あれほんまにスタッフも予期しないブック破りやったん草
78: 風吹けば名無し 2019/06/09(日) 07:58:24.28 ID:bdssW12R0
論破は出来ないのでこれからは精神勝利に切り替えていく弁護士
2783:
オススメ記事紹介するやでーwwwwwwww
2012/03/08(木) 00:08:42.02 ID:2PutaGbC
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1560033011/
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (42)
よくこんなこと言えたな
かな「おじさんだれ?…」
やる人居なくなったら終わり
なるべくしてなったんやなって
月永皓瑛「僕の大嫌いな人」
をまとめて下さい
パカパカ開示だけして、今まで一回でもそこから先の手続きくらい踏んでないやん
開示がほぼノーダメと知らしめたのはお前やぞ
お前が開示をしたから、開示程度で怯まなくなったんやぞ
それについてどう思っとるんやこいつ
それも成長として受け止めりゃいいだろ
逆上して弁護士に相談するなんてもってのほか
余計炎上した人たちばかり
尊師「炎上対策は専門家の当職におまかせっ!」
これ嫌い
親以外にも当職を甘やかさせろを地でいく感じはヤバい
ぐう賢い、ぐう賢い
たぶんこの人自分が置かれている状況も理解してないんじゃないか?回転寿司で洋と一緒にいたっていう目撃情報も普通ならガセで一蹴されるべき内容だったのに誰も否定しない時点で異常さが際立っている
医療裁判の一件を見る限り他の法曹関係者とのコネも全く築けていないことは明白だし弁護士になって本当にパカパカしかしてこなかったんだろうね。もうネット上と同業者からの評価が地に落ちていることくらい自覚すべきなんだけど現状を認める器量もない
ネット上での自分の評価を知らない情弱を食い扶持にする活動はやたら活発だしフットワークも妙に軽いけどそれを例の高校生や重光さんのときにちょっとだけでも見せられていればここまでおもちゃにされなかったのにね
結局自分が一番大事、自分以外は親すらもどうなろうが知ったこっちゃないっていう俺嫌精神が透けて見えてるから炎上してるんだよ。そんな弁護士に依頼を持ち込む人間なんていないだろうし、間違って依頼しちゃった人間には心底同情する
主人公の当職が絶対的に正しいナリ!みたいな
こいつ「反論」も「議論」もしてなくね?
ただ無意味なパカパカ繰り返してただけじゃん
子供が頭つかまれて腕ぐるぐる回してるのと同じ
最後に発言した奴が勝ちというレスバ式勝利判定に則るならあれが正しかったのかも知れんが、そんなの多くの人間に迷惑かけてまでやることかよ
そのバッジは常識知らずのボンボンには過ぎた玩具だからさっさと懲戒されろ
コメントする