【悲報】ひろゆき「弁護士はクライアントを騙して金を巻き上げてる詐欺師」
1: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 18:23:19.99 ID:iUtDCG9IM
2: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 18:23:34.46 ID:iUtDCG9IM
ええんか?
3: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 18:23:43.30 ID:nQiLODpJ0
詐欺師じゃないもん…
6: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 18:24:30.25 ID:iUtDCG9IM
これじゃまるで弁護士が金の為に勝てない勝負でもするみたいな言い方やん…
24: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 18:27:14.26 ID:xgNdFDgna
>>6
するぞ
するぞ
40: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 18:29:57.72 ID:zpyH3Y65M
>>6
着手金でボロ儲けナリ
着手金でボロ儲けナリ
7: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 18:24:35.45 ID:ToQ/DtGy0
たまにはええこと言うな
8: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 18:24:54.87 ID:L7MYUYZGd
官僚弁護士医者が三大悪とかただの僻みじゃん...
13: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 18:26:07.87 ID:iUtDCG9IM
>>8
ホリエモンとの対談でAIに駆逐されるって言ってわ
ホリエモンとの対談でAIに駆逐されるって言ってわ
55: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 18:33:47.14 ID:RCr+KQe70
>>13
医者と弁護士がAIに駆逐される?
そんなわけねーわ
医者と弁護士がAIに駆逐される?
そんなわけねーわ
9: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 18:25:16.31 ID:iUtDCG9IM
ひろゆき:どちらかといえば、僕、弁護士さんがクライアントをだましているのじゃないかって気がするんですけど。
ええんか?
10: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 18:25:25.60 ID:YCTDQAW4d
弁護士頼まずに裁判するってほんまきついで
11: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 18:25:34.77 ID:K2OlzQzWa
こいつどんどん堀江と似ていってるな
アホな極論で耳目集めることしかできなくなってる
アホな極論で耳目集めることしかできなくなってる
12: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 18:25:47.53 ID:DEdyCiYia
どうして嘘つくんですか?
14: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 18:26:11.71 ID:OKhs1qa80
いつのやこれ
15: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 18:26:11.89 ID:Md5Ao+7y0
嘘じゃないもん
16: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 18:26:18.08 ID:8m9n9xZW0
ホラ吹きタラコに論破される弁護士がいるはずないだろ!いい加減にしろ!
23: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 18:27:13.81 ID:Z+vp+F4z0
弁護士とひろゆきが議論したら弁護士が勝つと思うの絶対
これだけは確信できるわ
弁護士がひろゆきに負けるわけがない
弁護士はすごく頭がいいからね
これだけは確信できるわ
弁護士がひろゆきに負けるわけがない
弁護士はすごく頭がいいからね
26: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 18:27:44.42 ID:j5EGnVdma
28: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 18:28:00.49 ID:iUtDCG9IM
こいつ公共の場で尊師のこと堂々と嘘つき呼ばわりしてたし
弁護士嫌いなだけやろ
弁護士嫌いなだけやろ
29: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 18:28:09.86 ID:zhu7bSgI0
30万円払った当時高校生はどうなったんやろ
30: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 18:28:10.41 ID:STZh5HI40
相変わらず質問しかしてないなこいつ
32: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 18:28:47.02 ID:Vbom1jSq0
弁護士バッチ10個 落し物 交番に届ける 謝礼として1個もらう
33: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 18:28:49.20 ID:PtPIzhh30
こんなこと言って弁護士と対談とかしたら絶対ボロクソに言い負かされるぞ
弁護士に勝てる訳ないだろ
弁護士に勝てる訳ないだろ
34: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 18:29:12.50 ID:Br2m+jOu0
全盛期のひろゆきならともかく、今ではレスバ能力もほとんどなくなってるわ
唐澤がガイジすぎたせいで勝っただけや
唐澤がガイジすぎたせいで勝っただけや
45: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 18:30:21.59 ID:44uPgBG40
あの人の話かな?
47: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 18:31:08.42 ID:W+carLfP0
この板の生みの親が言うなら間違いない
48: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 18:31:38.03 ID:GUxZZg3dM
尊師の件ネタ化してるけど
冷静に考えてひどすぎるよな
勝ち目のない戦いに挑んで自爆とか
冷静に考えてひどすぎるよな
勝ち目のない戦いに挑んで自爆とか
52: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 18:32:58.39 ID:AS58sMxXM
尊師がパカ弁でもマシな方と言う恐怖
54: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 18:33:41.00 ID:Br2m+jOu0
>>52
開示成功率0%のパカ弁が複数人いる事実
開示成功率0%のパカ弁が複数人いる事実
56: 風吹けば名無し 2019/02/23(土) 18:34:05.02 ID:hEt1c9U10
唐
2783:
オススメ記事紹介するやでーwwwwwwww
2012/03/08(木) 00:08:42.02 ID:2PutaGbC
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550913799/
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (68)
判例、症例っていう何百年分のビッグデータがあるんだし
尊師なんて絶対検察志望だったやろ
でも健康診断と体力試験でNGやろ
公務員なら最低でも腹筋、腕立て、反復横跳び以上がデフォで入ってるからな
色々あるんで、「弁護士が補助的にAIを使用する」になるだろうけどね。
しかし、尊師は運が良いと言うか何て言うか、
新司法試験の一期生で、これは合格率がザルだったんだよな。
個人的には、尊師の尊師たる所以は、遊戯王カードの件で、チンフェのカードを放置して
自分のカードの削除依頼だけをした所だと思う。
だからJEXに物凄い皮肉を食らったんだけど、これが皮肉だとは、尊師、未だに気づいてないかと。
完全に法曹が要らなくなるというのは失当
分からないことがあったら聞いてください、誰に聞いたらいいか教えます!って
笑い話があったけど、冗談じゃなく、誰に聞けばいいか分かってる、
どこを見ればいいか分かってる存在がなけりゃ、
ただの木偶の坊
当職は弁護士ナリよ〜
どんな仕事も上を見れば高等なことやってるけどほとんどの人はルーチンみたいな仕事しかしてないし
社会を調節するに著しく相応しくない判断を平気でやって
文句を誰にも言わせない立場にいる
その裁判官のアホの顔色を伺って「誰が言ったから正しい」「こういう判決が前にも出た」
というくだらん追従でしかモノを言わないのが弁護士
そういう意味で日本の司法は中世未満であってその閉鎖性で飯を食ってるのが
日本の弁護士
家柄込みやし議員として最大級のひいきを受けられるで
大臣にはなれる
医者 官僚 弁護士 そして警察
そのほとんどが「まとも」あるいは「普通」の人間なのに
「頭がいいだけじゃダメ」とかずれた視線で見たり単なる「嫉妬」で異常に敵対心を燃やすやつっているんだよな
そして一部の悪徳がニュースになった途端に
医者は 弁護士は 警察は ってひとまとめにして鬼の首をとったように騒ぎ出す
そう思ってるやつはこれらの職種に一切お世話になるなよ
スラップ訴訟がハバ利かすだけかもしれんが
まあこんな奴と議論して負ける某弁護士が一番アレだけど
チンフェも逃げ出すレベルの自己顕示欲を持った自称有名イラストレーター。
最近話題に上がっているソシャゲ、fgoに張り付いて知名度の上昇を狙う。あわよくばfgoで絵の仕事を貰おうとしているが他の絵師の劣化トレス絵しか描けないので門前払い。fateが好きなわけではなく、自分が売名するための踏み台でしかない為当然fgoはエアプ。
俺の特定などするくらいなら勉強や仕事などした方がメリットなどあるよ
ニートなどはせめて部屋などの掃除でもした方がメリットなどある
特定なんて下らない
お互い得などをしない
やめた方が絶対に良い
これが後の事件などにならない為にも…
だって俺達などって友情などの魂などに生きる力などを持った熱い関係だろ?
なんだかんだ野球好きという仲間じゃんかよ…
それに長谷川亮太が嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわw
だってどうでもいい人間だしw
大袈裟に言おうが長谷川亮太が死んでもなんとも思わんw
それはリアルでの繋がりがないからw
つまり長谷川亮太に対しての情などないw」
ただ、ひろゆき先生にネットの話で勝てる弁護士と医師は存在しないだろうね。
何を話すかと、どうやって印象操作するかが勝負w
弁護士が詐欺師っていうのはひろゆきが言ってる
しかし、医者や官僚は対談相手が勝手に言ってるだけでひろゆきは「そんなことはないでしょ」ってポジションだから医者については、ひろゆきは評価してるぞ
パカ弁は詐欺師だけどな
尊師は無能なりに頑張ってるだけで、騙し取ろうとはしてない
コメントする