なぜ尊師のマウスは逆さだったのか本気で考察しようや

1: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 08:22:50.81 ID:xtds6kJ20
接客の時に相手が使いやすいようにマウスを逆さまにしておくことがあるのはわかる
それをテレビで実践して“細かな気配りができる当職”をアピールしたかったというのがワイの説や
それをテレビで実践して“細かな気配りができる当職”をアピールしたかったというのがワイの説や
2: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 08:23:17.66 ID:FkiSIgkka
脳みそが逆さに入ってるから
5: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 08:23:57.31 ID:xtds6kJ20
>>2
そういうのはええんや
本気で考察したいんや
そういうのはええんや
本気で考察したいんや
8: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 08:24:50.38 ID:t5ngByN90
真面目に逆さマウスは捗るとかそういうの見て影響されただけやろ
10: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 08:25:54.15 ID:xtds6kJ20
>>8
たまにこの手のスレでみる逆さマウスは捗るってなんなんや
たまにこの手のスレでみる逆さマウスは捗るってなんなんや
9: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 08:25:48.90 ID:uNeRc6fUa
画面を逆さにしてるから
11: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 08:25:57.17 ID:hOcYzH8z0
syamuの食品レビューで向きがカメラに逆になってたのとかぶる
12: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 08:26:03.41 ID:zv6E2uxe0
左利きが人差し指で左クリックするには逆さで持つしか無いからちゃう?
15: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 08:26:59.56 ID:7t+qk6nwa
アダルトサイトのウィルスにやられた説
63: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 08:39:32.93 ID:u4qGwIHU0
>>15
これ好き
これ好き
16: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 08:27:02.10 ID:FkiSIgkka
やっぱ利き手の問題なんかな
17: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 08:27:10.86 ID:xtds6kJ20
誰もが納得いく理由を解明したいんや
18: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 08:27:15.01 ID:tPxpu3Hoa
緊張してた
20: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 08:28:04.74 ID:Mo6fT5UG0
相手にマウスを向けるのがマナー違反だから
24: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 08:28:48.08 ID:rhgxAcyc0
ハンデ
25: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 08:29:41.77 ID:IK9dDNko0
来客用に逆さまにしてて、後で気づいたけど戻すことが恥ずかしくて元に戻せなかったパターン
29: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 08:30:30.57 ID:9qpbjHvO0
faithbook語録のミスタップから察するに親指の腹から付け根が太い
そこにタコが出来てるから手首を浮かせてないと痛い
だから自然と浮くように逆さにした
そこにタコが出来てるから手首を浮かせてないと痛い
だから自然と浮くように逆さにした
32: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 08:30:35.83 ID:yGZUsLxza
そうすればなんj民が喜ぶからやぞ
34: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 08:31:06.62 ID:KE3TMENqa
いまだに好き好んで「声なき声に力を」とほざいているし、ネットのネズミどもを逆さ吊りにしてやるというメッセージを込めてわざと逆さマウスにしているんやろ
36: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 08:31:58.84 ID:xtds6kJ20
42: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 08:34:15.39 ID:hU5wtIvHr
>>36
生まれつき人差し指が動かない説
生まれつき人差し指が動かない説
69: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 08:41:45.77 ID:m+uNx5eDa
>>36
ねっとりクリックで草
ねっとりクリックで草
37: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 08:32:10.42 ID:yF8vJrP80
真面目に考察したら頭が悪いからで終わる話やろ
38: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 08:32:19.49 ID:vhO9YGnGx
左利きだから逆さに持てば人差し指でクリックできるようになって捗るんやろ
39: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 08:33:05.43 ID:hU5wtIvHr
左利きかつ周りにパソコン教えてくれる人がいなかったでしょ
左手人差し指でクリックするためにマウスを逆さにする荒業にたどり着いたとか
パソコンの使い方知ってる人いたらアホ過ぎて止めるけどいなかったからそのまま大人になっちゃった
左手人差し指でクリックするためにマウスを逆さにする荒業にたどり着いたとか
パソコンの使い方知ってる人いたらアホ過ぎて止めるけどいなかったからそのまま大人になっちゃった
43: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 08:34:19.54 ID:xtds6kJ20
左利きで人差し指説はおかしいやろ
>>36では明らかに人差し指はクリックに使っとらん
>>36では明らかに人差し指はクリックに使っとらん
45: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 08:34:57.40 ID:EuSexH0C0
マジでこれだけが意味不明
尊師に聞いてみたいことはもはや逆マウスしかないというくらい
尊師に聞いてみたいことはもはや逆マウスしかないというくらい
46: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 08:35:03.70 ID:i3UNlPiba
マウス逆さ持ちでマイクラやったら普通に無理だったわ
52: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 08:36:24.62 ID:4xbnfmkv0
ファンサービスやぞ
58: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 08:38:03.73 ID:QG6mEAPT0
オナニーを利き手じゃない方でやるみたいに初心を忘れないためやぞ
59: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 08:38:31.42 ID:5a25xK4oa
急に「仕事してる体で写真撮らせてください」って言われて慌てたんや
60: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 08:38:38.59 ID:1DSSEUr2p
山岡がキレてマウス入力を反転させたけど、それを直せないんでしょ
61: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 08:39:02.67 ID:gmrRUWmA0
64: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 08:40:19.18 ID:bLIsv6nS0
>>61
めっちゃ病弱そうで草
めっちゃ病弱そうで草
65: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 08:40:19.95 ID:XvUcTPCKM
昔エロサイト見てたら上下左右逆になるウイルスに引っかかって、
直し方がわからないからマウスを逆に持つことで対処していたら、
いつのまにかそちらの方が慣れてしまった説
直し方がわからないからマウスを逆に持つことで対処していたら、
いつのまにかそちらの方が慣れてしまった説
66: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 08:40:26.85 ID:xtds6kJ20
慌てて適当に触った説はまあ無くはないかと思うが
それにしては人間として違和感のありすぎる行動やろ
それにしては人間として違和感のありすぎる行動やろ
77: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 08:45:04.71 ID:1a5CTneNp
>>66
そもそも尊師自体が違和感の塊だからセーフ
そもそも尊師自体が違和感の塊だからセーフ
67: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 08:40:51.34 ID:vFlY3cQWa
そもそもガイジの脳内なんて健常者にはわからん
68: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 08:40:58.73 ID:+9thbamd0
ネットに強すぎるからハンデやぞ
70: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 08:42:10.01 ID:xtds6kJ20
この逆さマウスについて尊師サイドから一切説明がないところを見ると案外アダルトサイトのウィルス説も有りかもしれん
72: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 08:43:47.40 ID:SGDlwJzQd
左手で使うなら逆さは有り
75: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 08:44:45.14 ID:xtds6kJ20
>>72
詳しく説明してくれ
詳しく説明してくれ
80: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 08:46:10.86 ID:SGDlwJzQd
>>75
利き手と逆で使うならクリックの左右に違和感なくなるやん
利き手と逆で使うならクリックの左右に違和感なくなるやん
85: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 08:47:17.18 ID:xtds6kJ20
>>80
親指でクリックしてる時点でその説は説得力ないと思うんやが
親指でクリックしてる時点でその説は説得力ないと思うんやが
91: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 08:49:01.63 ID:Qy/k9Z5Id
>>85
そもそもこいつ右で使ってるやん
そもそもこいつ右で使ってるやん
81: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 08:46:13.18 ID:8w0w4kJGd
縛りプレイやぞ
83: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 08:46:38.10 ID:TwxPyrCa0
ガイジだから
88: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 08:48:08.03 ID:KE3TMENqa
・学生時代に周りにパソコンの使い方を教えてくれる人がおらず、自己流で操作法を覚えたまま今に至った。
・お気持ち表明時に、適当に動かした際にうっかり逆さマウスにしたのがウケたので、ちょっとしたファンサービスでその後のTV出演時にも逆さマウスを披露している。
・左利きは鏡文字を書くことがある。尊師も左利きなので上下左右が逆になっている。
・エロサイトを見すぎて尊師のパソコンが「マウスの動きが上下左右反対になるウィルス」に感染したため仕方なく逆さマウスで操作している。
・FPSやフライトシミュレーターゲームではカメラがリバース操作のものがあり、逆さマウス操作ならば親指で連打も容易なので逆さまにしている。(尊師ゲーマー説)
・誤ってマウスカーソルが反転する設定にしてしまったが元に戻す方法が分からない。
・長らく右利き用トラックボールを無理矢理逆さまで使用していたため、普通のマウスでも逆さまで操作している。
・ネット上のネズミ共を逆さ吊りにしてやるという尊師からのメッセージ説。
・ネットに強すぎるが故に自らハンデを課している。(縛りプレイ説)
・不殺(ころさず)の誓いを込めた逆マウスである。(むのうに恒心説)
・逆手持ちのナイフは明確な殺意を表す(アイスピック・グリップ)ことから、悪芋どもへの断固とした敵意・殺意を示唆している。
・ネズミが苦手なため、なるべく触れないよう逆手に持っている。(邪悪なドラえもん説)
・お気持ち表明時に、適当に動かした際にうっかり逆さマウスにしたのがウケたので、ちょっとしたファンサービスでその後のTV出演時にも逆さマウスを披露している。
・左利きは鏡文字を書くことがある。尊師も左利きなので上下左右が逆になっている。
・エロサイトを見すぎて尊師のパソコンが「マウスの動きが上下左右反対になるウィルス」に感染したため仕方なく逆さマウスで操作している。
・FPSやフライトシミュレーターゲームではカメラがリバース操作のものがあり、逆さマウス操作ならば親指で連打も容易なので逆さまにしている。(尊師ゲーマー説)
・誤ってマウスカーソルが反転する設定にしてしまったが元に戻す方法が分からない。
・長らく右利き用トラックボールを無理矢理逆さまで使用していたため、普通のマウスでも逆さまで操作している。
・ネット上のネズミ共を逆さ吊りにしてやるという尊師からのメッセージ説。
・ネットに強すぎるが故に自らハンデを課している。(縛りプレイ説)
・不殺(ころさず)の誓いを込めた逆マウスである。(むのうに恒心説)
・逆手持ちのナイフは明確な殺意を表す(アイスピック・グリップ)ことから、悪芋どもへの断固とした敵意・殺意を示唆している。
・ネズミが苦手なため、なるべく触れないよう逆手に持っている。(邪悪なドラえもん説)
93: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 08:49:45.32 ID:1RHzEjNcd
>>88
真面目な話2番目が1番有りそう
真面目な話2番目が1番有りそう
94: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 08:50:12.34 ID:u4qGwIHU0
>>88
どれもそれなりの説得力がある
どれもそれなりの説得力がある
100: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 08:53:15.30 ID:QnGZ29d0M
>>88
後半の180°回転させた考え方すき
後半の180°回転させた考え方すき
89: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 08:48:08.75 ID:eGGD5TwOa
自分は弁護士でありこいつらとは違うということをマウスの向きで示した
92: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 08:49:32.54 ID:R4Td94ub0
左利き設定にしたけどそしたら右クリックとか全部反対になるからやろ
99: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 08:53:03.90 ID:xtds6kJ20
そもそもマウスのクリックの違和感とカーソルの上下左右を反転の違和感やったらどう考えてもカーソルが優先やろ
となると逆さマウスが日常なのだとしたらどっかで上下左右反転カーソルに慣れたとしか考えられんわ
となると逆さマウスが日常なのだとしたらどっかで上下左右反転カーソルに慣れたとしか考えられんわ
101: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 08:53:22.65 ID:ee11iO520
PC98持ってたんやろ
有線やったらもっとめんどくさい思うけどな
有線やったらもっとめんどくさい思うけどな
2783:
オススメ記事紹介するやでーwwwwwwww
2012/03/08(木) 00:08:42.02 ID:2PutaGbC
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1548976970/
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (67)
あれはマウスやなくて菓子
使い方を教えてくれる人間が周囲にいなくてパソコンの授業の際に正面に座ってるクラスメートの操作を見ながら習得した。その結果がアレ
どうもマウスの機種まで特定されてるっぽいんだよな
マジレスすると多分これだと思う
これでも相当異常だが
個人的にはあれが一番納得できるで
くだらないことばかり言ってるガイジは尊師と変わらないと思うんだがな
米欄の自己流で覚えたってのがそれなりにありそうだけど
やっぱ今から撮影するんで仕事してるふりして下さいって言われて
慌てて撮影したのがあれってのが説得力ある気がするな
その状態で実際にPCを操作してる場面もあるんだから日常的に逆さマウスなのは間違いないでしょ
家族共用だったり他人のを使ったりするときに毎回設定変えるのめんどくさいし
やまもといちろう以外にファンなんておるんか
仮に使い方教えてくれる人がいなくてそのままやってるとしてもマウスとカーソルが逆に動いてたら普通は違和感を覚えるはずなんだよなぁ
普通じゃないのは確か
早くコロコロされれば良いのに
自分の方向から見たまんま行うってやつ
打つのにあんな動きはない
40. 風吹けば名無し
2018年12月25日 08:30
うわ、この記事読んでて気付いてしまった
パズルのピース繋がったわ
重い発達障害の子の特徴で「逆さバイバイ」ってのがあるんやけど
これ「バイバイ」って言いながら相手に手の甲向けて手を振るんや
なんでこんなんするかというと「バイバイは手のひらが見えるもの」って認識だから
普通の子は自分と相手の見えてるものの違いを推し量るという高度なことをしてるので
ちゃんと手のひらを向けたバイバイができてて、発達障害はそれができない
これが尊師とどう関係あるかというと
あの諸説出ながら誰にも理解できなかった逆さマウスよ
発達障害傾向のある人が他人がマウス使ってるのの真似しようとするとまさにああなる
尊師は発達障害サバイバーで、かなり努力して社会に適応してるけど
どうしようもなく片鱗出ちゃうのが変なコミュニケーションや尊文や逆さマウスなのでは
この視点で再検証したらこれまで解けなかったいろんな謎が溶けるのでは
・チンフェの現在
・逆さマウス
・小西の行方
・尊師の国家試験合格
・「長谷川幸恵はやらせてくれるよ」
・厚史の死因
あと1つは?
大人になってから自分が周りとなにか違うと感じて検査し発達障害が発覚するケースはあるらしいが
あの豚はプライドだけは高いから障害なんて絶対に認めないだろう
むしろ自分は特別な存在だから他の人とちょっと違うと都合のいい解釈してそう
テレビ局が撮影します → 尊師 よっしゃ仕事しているフリをしよう
で元来あほだからマウス逆になっているということにも気づかなかったみたいな
だとしたら自分語り本に書くか
平子の逆撫を喰らった説に一票。
カーソル逆向きで毎回マウス操作してるってこと?
真サムのミヅキの技喰らいながら常に操作してるのかこいつは
テレビ出演で極度の緊張状態にあった尊師はマウスが逆さまになっている事にすら気付かなかったとか
アカンどうフォローしてもガイジに行き着くわ
コメントする