ラーメン二郎松戸店「『マシマシ!』とか言って残すからマシマシやりません。」
ラーメン二郎 松戸駅前店
@matsudojiro3
野菜マシマシとか
言って残すので、
今後、野菜、ニンニク、アブラ、カラメ、マシマシ禁止です。
宜しくお願い致します。
https://twitter.com/matsudojiro3/status/962302118378979330
@matsudojiro3
野菜マシマシとか
言って残すので、
今後、野菜、ニンニク、アブラ、カラメ、マシマシ禁止です。
宜しくお願い致します。
https://twitter.com/matsudojiro3/status/962302118378979330
2: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 22:58:01.41 ID:nXyerK7F0
マジギレは草
4: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 22:58:53.97 ID:IBDfJaua0
チンフェ最低だな
16: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:02:36.67 ID:Nq91d1ep0
マシはオーケー
18: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:03:03.29 ID:W9OdiLIK0
マシマシって言ってみたい年頃なんやろな
254: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:24:02.93 ID:CzSdjCmra
>>18
ツユだくと言いたい年ごろと同じ
ツユだくと言いたい年ごろと同じ
20: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:03:15.95 ID:P77DG7sO0
んじゃ多めで
21: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:03:16.42 ID:VbAk1Ru5a
野菜禁止って麺と豚だけのラーメンになるんか
26: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:04:13.60 ID:HL21iDTQ0
>>21
アスペ草
アスペ草
22: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:03:36.58 ID:W9OdiLIK0
サービスなんだしそれでいいだろ
「多め」でも十分サービスなんだし
「多め」でも十分サービスなんだし
27: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:04:13.79 ID:qr7AaPbC0
普通にヤサイニンニクだけならええんやろ
32: 風吹けば名無し がんばれ!くまモン! 2018/02/10(土) 23:04:25.86 ID:AhUgVoQF0
俺は嫌な思いしてないし
47: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:06:04.32 ID:fQit9ppx0
ニンニクあぶらカラメは関係ないやん
48: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:06:10.53 ID:/0mjSynx0
マシマシができなかったら二郎じゃなくなるやん
50: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:06:47.16 ID:nDEegkYA0
松戸市とかいうなんJの監視下にある曰くつきの土地
51: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:06:47.98 ID:D+F8PBMB0
松戸に物資を搬入するときに高い関税がかかるからな
53: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:06:56.24 ID:zsUqiT6JM
野菜の高騰によりしばらくマシマシは受けられませんごめんなさい!
ですむ話をなぜ逆ギレ風にしてしまうのか
ですむ話をなぜ逆ギレ風にしてしまうのか
874: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 00:20:02.44 ID:68PRa3cC0
>>53
これ
感じ悪いよなあ
これ
感じ悪いよなあ
54: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:07:00.30 ID:ZMDmkKk+0
そもそもマシマシなんて三田本店他直系店多数でやってないもんやる方が悪い
インスパイアが殆どやろあれやってんの
直系でノリノリでやってる野猿とかあるけど
インスパイアが殆どやろあれやってんの
直系でノリノリでやってる野猿とかあるけど
77: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:09:47.48 ID:CrL3agzL0
>>54
目に見えてマシマシしてくれんのって品川野猿神保町くらいか
目に見えてマシマシしてくれんのって品川野猿神保町くらいか
55: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:07:16.67 ID:CrL3agzL0
これでええやろ
これにブチ切れてる豚どもは来なくなって清潔になるし
これにブチ切れてる豚どもは来なくなって清潔になるし
102: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:11:16.41 ID:U0vEPsGs0
>>55
豚の数が減るだけで清潔にはならんやろ
豚の数が減るだけで清潔にはならんやろ
56: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:07:16.91 ID:gdXjumkl0
野菜という名のもやし
59: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:07:31.38 ID:Lp+9iFw70
81: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:09:58.02 ID:OPKIlGI+0
>>59
ぶっちゃけこんなんを喜んで食う奴の感覚が分からんわ
王将とかのラーメンのが絶対うまいやろ
ぶっちゃけこんなんを喜んで食う奴の感覚が分からんわ
王将とかのラーメンのが絶対うまいやろ
108: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:11:39.25 ID:VkRrhH9K0
>>81
写真みたいな盛り合わせにすると狂った感じやけどラーメン自体そんなクセ無くね二郎って
写真みたいな盛り合わせにすると狂った感じやけどラーメン自体そんなクセ無くね二郎って
675: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 00:03:40.82 ID:DnTIxTKH0
60: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:07:37.42 ID:0ZYzoEO00
125: 八神太一 ◆YAGAMI99iU : 2011/09/13(火) 20:29:63.74 ID:ge1orct
お前らに忠告しとくぞ
ワイはキレたらガチで何するか分からんから
お前らに忠告しとくぞ
ワイはキレたらガチで何するか分からんから
111: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:12:10.00 ID:WCIyYhO10
>>60
やっぱコイツのせいか
やっぱコイツのせいか
192: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:18:58.96 ID:duiin+9+0
>>60
そうなのですか?
そうなのですか?
61: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:07:43.22 ID:DH2wYHQQ0
三田本店は「野菜」と言っても「野菜マシマシ」と言っても増える量は同じ
62: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:07:44.21 ID:Zc8oBvmu0
チンフェが小泉さんに触発されて頼みまくったんやぞ
恨むなら長谷川亮太を恨め
恨むなら長谷川亮太を恨め
64: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:07:49.96 ID:uy8H1kzK0
ラーメン屋が偉そうに
75: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:09:16.29 ID:SYcdnmnl0
糖尿病予備軍の集いし場所
76: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:09:22.01 ID:fN3yoMrs0
ほーん、ならワイは全マシで
79: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:09:49.45 ID:v89eHL1yd
なんJからも一目置かれる松戸市
82: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:09:58.53 ID:DH2wYHQQ0
昔、神保町で初めて来た集団が大を頼んで残して、彼らが帰った後、
店主が丼を覗きこんで「あーあー、こんなに残してるよ」って愚痴ってた
店主が丼を覗きこんで「あーあー、こんなに残してるよ」って愚痴ってた
86: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:10:21.41 ID:GyG5TLqa0
二郎行ったことないけど増々ってタダなん?
112: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:12:12.33 ID:95nkxj9ya
>>86
せやで
せやで
89: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:10:27.89 ID:TlVWHPB20
店側のサービスで手間かけたうえ残されるとかたまったもんやないやろ
金とりゃいいんだよ
金とりゃいいんだよ
90: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:10:32.75 ID:MF5aWTOAd
117: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:12:54.66 ID:p1jRedHP0
>>90
京成大久保は味噌で名前が先行してるけど普通の醤油もイケるよな
あとブタが基本ホロブタやからすき
京成大久保は味噌で名前が先行してるけど普通の醤油もイケるよな
あとブタが基本ホロブタやからすき
110: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:11:48.91 ID:gda78LtWa
ニンニク、アブラ、カラメはスープ飲み干せって事?
129: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:14:04.90 ID:p1jRedHP0
213: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:20:49.44 ID:hXtYgedx0
>>129
豚うまそう
豚うまそう
138: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:14:37.31 ID:NEPzv7XSa
マジかよチンフェ最低だな
141: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:14:54.49
アブラ毎回マシ頼んどいてがっつり残してるけど嫌な気持ちされてるのかな
スープに溶けた分だけ麺と食えればええんや
スープに溶けた分だけ麺と食えればええんや
146: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:15:09.93 ID:rCw0wNpCM
松戸の二郎の小は他店の二郎の大くらいあるから勘違いしたやつが多かったんやろ
148: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:15:17.66 ID:OLnZS1Kf0
野菜マシマシで!
→モヤシモッサァァァァァ
なんやねんこれ野菜じゃなくてもやしって言えや
→モヤシモッサァァァァァ
なんやねんこれ野菜じゃなくてもやしって言えや
157: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:16:05.29 ID:gWF3djvv0
野菜マシマシなど怖くて食べないので
176: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:17:54.79 ID:bpMbV+nfd
調子こいた学生グループとかが写真とるためだけにやってそう
179: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:18:08.10 ID:zCkbdo4q0
元からそんなバカみたいなトッピングするなよ
184: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:18:31.34 ID:JBgEqxHAd
松戸なら二郎より雷のがうまいし行かんわばーか
208: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:20:26.17 ID:OZrZAI+L0
>>184
あの店は床の油どうにかしてくれれば満点やな
あの店は床の油どうにかしてくれれば満点やな
188: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:18:46.70 ID:1TBLvFKS0
やっぱ松戸は民度低いんやな
193: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:19:04.24 ID:X6UxFugV0
客が完食しようが残そうが店の損益には影響無いやろ
429: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:41:19.66 ID:usvkkZkP0
>>193
今日一番のガイジ
今日一番のガイジ
200: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:19:46.30 ID:OZrZAI+L0
ここの店主は普段優しいぞ
連れと食べに行ったら、別々の席通させれて、隣通しの席空いたらこちらどうぞ言われたわ
連れと食べに行ったら、別々の席通させれて、隣通しの席空いたらこちらどうぞ言われたわ
204: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:20:05.61 ID:s04rNwNc0
野菜高いからやめますって言えばええだけやん
客のせいにすんな
客のせいにすんな
228: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:21:38.32
>>204
いや俺が行った時もヘラヘラした学生3人組が半分くらい食って「おれもう限界ダメw」
「客だし残してもセーフでしょ」みたいな感じの会話してかなり残して帰ってたよ
飽食大国ニッポンの悪い所だな
いや俺が行った時もヘラヘラした学生3人組が半分くらい食って「おれもう限界ダメw」
「客だし残してもセーフでしょ」みたいな感じの会話してかなり残して帰ってたよ
飽食大国ニッポンの悪い所だな
241: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:22:49.22 ID:c98yFS1g0
>>228
それは許されんな、少し残すなら分かるけど半分残すレベルなら明らかに食う前に分かると思う
それは許されんな、少し残すなら分かるけど半分残すレベルなら明らかに食う前に分かると思う
206: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:20:22.64 ID:da4oPrcV0
これ無料なんやろ?基本料金下げてオプションにせえや
214: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:20:56.23 ID:VkRrhH9K0
二郎は実は増しすぎると味落ちるよな
野菜増すと薄くなるし濃い目にしてもなんか違うしで
野菜増すと薄くなるし濃い目にしてもなんか違うしで
222: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:21:17.93 ID:6fXfbl8I0
アブラとカラメ禁止って…
252: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:23:52.96 ID:3l8hrxV30
ニンニクだけは許してやれよ
野菜だけでいいだろ
野菜だけでいいだろ
255: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:24:08.59 ID:ArmQNudBa
さすが魔境
ガイジが集まる
ガイジが集まる
275: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:25:32.58 ID:DN9GacmIp
ジロリアン的には松戸店ってどうなん?
関内と野猿が双璧ってのは聞いたことあるけど
関内と野猿が双璧ってのは聞いたことあるけど
283: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:26:25.95 ID:rCw0wNpCM
>>275
千葉じゃ一番うまいぞ
麺だるだるが好みなら京成大久保店の方がオススメやが
千葉じゃ一番うまいぞ
麺だるだるが好みなら京成大久保店の方がオススメやが
306: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:27:43.93 ID:w6b7UYMN0
>>275
二郎の中でもかなり上位だけどいつも行列ひどいからなんJでは松戸ユーザーがネガキャンしてる
二郎の中でもかなり上位だけどいつも行列ひどいからなんJでは松戸ユーザーがネガキャンしてる
281: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:26:04.51 ID:w6b7UYMN0
松戸はマシでもよその二郎のマシマシレベルで盛るから
そら松戸とマシマシは相当なやつじゃないと食えんやろ
そら松戸とマシマシは相当なやつじゃないと食えんやろ
303: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:27:33.42 ID:rCw0wNpCM
>>281
ホンマにこれや
他店基準で考えると量にビビる
ホンマにこれや
他店基準で考えると量にビビる
321: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:29:29.97 ID:VgAopy+MM
松戸は回転遅いから麺の量も減らしてしまえ
334: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:30:49.55 ID:WngyoX/m0
藤沢って話題にならんけどうまいよな
あそこの豚だけ食べたい
あそこの豚だけ食べたい
483: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:46:10.83 ID:DKIgkMUy0
>>334
美味いけど劣化関内って言われればそうなのが辛いところ
美味いけど劣化関内って言われればそうなのが辛いところ
492: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:47:00.18 ID:VkRrhH9K0
>>483
まぁ関内ほど待たないし二郎特有のギスギス感もないしってとこが売りやろ
まぁ関内ほど待たないし二郎特有のギスギス感もないしってとこが売りやろ
335: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:30:59.95 ID:4z7N66PTH
最近はインスパイアだとマシマシは別料金のところ多いからな
二郎もそうした方が良い
二郎もそうした方が良い
379: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:36:12.55 ID:Ce2OjDiW0
チンフェがここでニンニクマシマシにしてからデリヘル呼んでたらしい
最低だな
最低だな
380: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:36:20.03 ID:K/WX4a3X0
松戸はロゼオが一番
とみ田、雷、兎に角は並ぶ
武蔵野は昼にやってない
とみ田、雷、兎に角は並ぶ
武蔵野は昼にやってない
389: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:37:04.69 ID:xFeqRhHe0
マシは禁止にされてないからセーフ
499: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:47:36.58 ID:gvKnC/4+d
実際食べきれもしないのに頼むやつが悪い
504: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:47:43.65 ID:y8PAzG1t0
何で松戸はこんな変な話題を毎回提供してくれるんや…
513: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:48:38.79 ID:3o3b11G10
アニメアイコンのアニ豚がラーメン大好き小泉さんとかいうアニメのせいにしててワロタ
518: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:48:45.43 ID:TtcMg14W0
インスパのノリでコールするカッペが多いんやろな
松戸もカッペだけど
松戸もカッペだけど
531: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:50:19.68 ID:6fXfbl8I0
>>518
インスパのほうが凶悪な量のときあるで
某店でニンニクマシマシコールしたら次の日までお腹ゴロゴロなるくらいニンニク入れられたし
インスパのほうが凶悪な量のときあるで
某店でニンニクマシマシコールしたら次の日までお腹ゴロゴロなるくらいニンニク入れられたし
530: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:50:17.49 ID:wDyKvXENM
ぶっちゃけ松戸は量多すぎやろ
少なめでも多いくらいや
最近なんて麺半分でちょうどええくらいやし全体的に量のレベル下げたらええのにな
少なめでも多いくらいや
最近なんて麺半分でちょうどええくらいやし全体的に量のレベル下げたらええのにな
545: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:51:37.58 ID:+BkMBAqsr
二郎はアンチだった方が幸せやで
ワイも二郎と家系にハマってしまって20kg太ったから
ワイも二郎と家系にハマってしまって20kg太ったから
559: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:53:03.69 ID:T7aJa8uTa
>>545
ラーメン本当に太るもんなワイも健康診断で中性脂肪引っかかってラーメンあんま食わなくなった
ラーメン本当に太るもんなワイも健康診断で中性脂肪引っかかってラーメンあんま食わなくなった
609: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:58:33.11 ID:+BkMBAqsr
>>559
炭水化物と脂質の塊やからな健康に良い訳がない
炭水化物と脂質の塊やからな健康に良い訳がない
566: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:53:51.56 ID:VgAopy+MM
松戸二郎は量多くて先ゆでしないから回転遅すぎる
慣れてない人がいると更に遅れる
慣れてない人がいると更に遅れる
611: 風吹けば名無し 2018/02/10(土) 23:58:38.14 ID:pfmRxw44d
697: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 00:04:59.40 ID:wYCkIF910
こんなものを美味いと思える頭と味覚がすごいと思う
世の中にはもっと美味いものがあるんだぞ
世の中にはもっと美味いものがあるんだぞ
713: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 00:06:03.42 ID:GR8n7ZqB0
>>697
質より量な奴ばっかくるし多少はね
コスパはやたらええねん
質より量な奴ばっかくるし多少はね
コスパはやたらええねん
729: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 00:07:36.13 ID:SQqvD+s30
松戸は貴生よく行ったわ
まだ二郎なかった頃やけど
まだ二郎なかった頃やけど
731: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 00:07:48.54 ID:3NUiccTOr
野菜はわかるけれどニンニクアブラカラメはええやろ
736: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 00:08:00.91 ID:7lJS+aUG0
どことは言わんが陰キャ相手にはオラつくくせにイカついの相手だと露骨に弱く出るクソ店主いるよな
見てて不愉快や
見てて不愉快や
961: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 00:29:30.71 ID:x6fra+cG0
完食するような奴は次も通ってくれるからいいけど残すようなやつはもう来ないやろうからしなくなるのもわからんくもない
2783:
オススメ記事紹介するやでーwwwwwwww
2012/03/08(木) 00:08:42.02 ID:2PutaGbC
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1518271056/
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (43)
6年間燃え続けるぐらい燃料マシマシらしいぞ
「マシマシも食えないなんJラーンゴwww」のどっちで煽ってたんやろな
誰でも一度は思う事やし前者やろ
あ でもチンフェラーメン好きだったからわからんな
ゆうたくがラーメン屋やしラーメン屋そのものを煽りまくってそう
アブラマシマシ
絡みマシマシ
炎上マシマシ
*「はいナリ」
チンフェはもっと嫌いやわ
尊師「●はい」
三田から転勤になる前に一度行っとくべきやろか
500円越えるものはくえんのやで
アンチ乙
炎上真っ最中でも親の金でピンサロ行くぐらい金あるから
うまそうやな
そう言う店は「こっちの言うこと聞くんやで、嫌ならこんでもええよ、それでも食いたい代わりの客なんぞ腐る程おるんやで」の精神で平気でやってくるから
ラーメン屋じゃないよ
その場その場で切り替えて両方やる
逆張りして勝利宣言したいだけだから
両方
コメントする